「préduc」(プレデュ)
「まなぶ」をつなぐ。
プレスクールのお手伝い。
【令和5年度以降のプレスクールのご案内について】
令和5年度もプレスクール開催を予定しておりますが,今後詳細な内容につきましては
LINEにてご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【第2回プレスクールのお知らせ】 ※終了しました
※令和5年4月入学予定者が対象となります
令和5年3月18日(土)に,第2回プレスクール(入学前体験授業)を開催いたします!
前回参加された方からは,参加してよかった,楽しかったという感想をたくさんいただきました。
第2回目も,充実した学生生活の第一歩をお手伝いできるよう,多くの方のご参加をお待ちしております。
13:00 受付開始
13:30 プレスクール開始
15:30 終了予定
※詳細な内容については決まり次第,こちらのページでお知らせしていきます。
参加申し込みは,下の申込ボタンから3月14日までにお願いします。
(メール作成画面が立ち上がります)
■件名を「プレスクール参加希望」とし,本文に①入学予定学科,②お名前,を明記してください。
■遠方に住んでいる,体調がすぐれないなど当日どうしても来校できない方については,オンラインでの参加も検討します。
お申し込みの際,メール本文にその旨お知らせください。
やむを得ずオンライン参加になる方には,後日参加方法などについてお知らせします。
ご不明な点についてのお問い合わせについてはLINEのトークもしくは下のボタンからお願いします。
みなさまのご参加,お待ちしております!
【第1回プレスクールのお知らせ】 終了しました!
※令和5年4月入学予定者が対象となります
令和5年1月14日(土)に,プレスクール(入学前体験授業)を開催いたします!
(会場は9F大講堂を予定しています)
13:00 受付開始(ZOOM参加者は13:15入室開始)
13:30 プレスクール開始
15:30 終了予定
体験授業といっても,学校生活や勉強のことについてお話しする気軽な集まりです。
遠方にお住まいの方や体調がすぐれず登校できない方は,ZOOMでも参加できます。
対面でもオンラインでも,入学前から少しずつ学校や先生に慣れてもらえたらと思います。
<内容(予定)>
①担当教員からのご挨拶(どんな先生が担任になるでしょう?)
②自己紹介ゲーム(同級生はどんな人でしょう?)
③入学前学習について講義とグループワーク(入学後はこんな風に授業が進みます)
④国家試験について(実際の問題をみてみましょう)
⑤みなさまのご質問・ご要望におこたえします(こんなことをしたいなどリクエストがあればお気軽にどうぞ)
参加申し込みは,下の申込ボタンから1月5日までにお願いします。
(メール作成画面が立ち上がります)
■件名を「プレスクール参加希望」とし,本文に①入学予定学科,②お名前,③登校して参加かZOOM参加か,
を明記してください。
■ZOOM参加のご注意
・ZOOM参加ご希望の方には,後日参加方法などについてお知らせします。
・カメラとマイクが使用できるパソコンやスマホで参加してください。
・参加中はカメラON,マイクOFFとし,発言するときのみマイクONにしてください。
ご不明な点についてのお問い合わせについてはLINEのトークもしくは下のボタンからお願いします。
みなさまのご参加,お待ちしております!
終了しました
【1月16日(日) 第1回プレスクーリング開催!】
第1回プレスクーリング(入学前の体験授業)は、年明け、
1月16日(日) 14:00~15:30
にて開催いたします!参加は自由ですので、ご希望の方はぜひご検討ください。
体験授業とは言っても、「こんな感じの話を4月から勉強するんだよ」ということを「入学前課題」を題材に、色々と勉強や学校生活についてお話する形の、気軽に参加できる内容です。
スケジュールとしては、
①「担当教員からのごあいさつ」
②「入学前課題(プレリハ)を題材にして、ちょっとだけ先取り学習体験」
③「勉強は実際にはこんな感じ(講義内容などの紹介)」
④「入学後に勉強を軌道に乗せるコツ(あるんですよ実はコレ)」
⑤皆さんからのご質問にお答えします。その他、聞きたい内容などあればリクエストしてください!
・・・という流れを予定しています。
感染症対策で密を避けるなどもあり、またお正月明けで世の中的に色々お忙しい状況であることを踏まえまして、今回は
基本「Zoom」でのオンライン開催(が希望者は登校できます)といたします。
◆Zoomできます!という方は、
・前日くらいまでに、メールなどで「参加します」という旨と、「入学予定学科」「お名前」をお知らせください。
・当日(1/16)の13:50頃になりましたら、「ここを押して参加!」をクリックしてください(Zoomにエントリー出来ます)
・ビデオは出来ましたらOnにして顔が写るようにして頂きたいのですが、通信量(パケット、ギガ数)の関係でなかなか厳しいという方は、開始時にその旨もお伝え頂けますと幸いです。
◆もし「Zoomにつながる環境がないけど、プレスクーリングには出たい!」と言う方がおられましたら、学校に直接登校しての受講も可能です!個別にご案内いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
何かありましたらいつでもお問い合わせください。
皆さまのご参加、お待ちしております!